ホーム >> 

 

店長・てしまひろしのブログ


NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧


トラウトは全国の渓流、湖へ。オフショアは玄界灘を中心に旬の魚を釣り歩いています。 過去ニュースはこちら ジャックガウディルーカステイラーシムスニュース


14/02/28
トラッドミノーくわしくはこちら
トラッドミノー発売の準備が出来ました。
以前のように受付期間があっての振り分け販売ではなく、売り切り方式です。
どうぞよろしくお願いします。
明日はいよいよ解禁、しかも土曜日です。
きっと多いだろうな〜、みなさんも楽しい釣りを!

14/02/27

ミノーのカラーって魚はどう見ているんでしょうね?
眼が良いヤマメはさぞ見えていると思うんだけど、
実際ヒットに繋がるのは、効果的な色よりもアクション次第だと最近つくづく思う。
ミノーごとにアクションの違いがあってその流れに効果的なモノが存在します。
どう選ぶか、どこから流すか、そして追尾したヤマメに最後のスイッチを押させる場所まで考えてる人は
色の違いなんて言わない人が多い。

だったら人間が楽しい色を選べばいいと思う。
大学生までセルタでしかヤマメを釣ったことがなかった僕はこのカラーを信じていました。(笑)
僕にとっては、ただそれだけ。釣れるヤマメに懐かしいキモチになれて、信じて投げられる色のひとつです。

今回のトラッドミノー50Sは明日の夕方にはアップ出来る予定です。
仕事終わりに、残業前の休憩にぜひチェックくだされば幸いです。
14/02/26
予告「Classic color.Trad」
カスケットトラッドミノー
トラッドミノーの中でも、渓流用50mmはとくに使用頻度も高いので、
出来るだけ毎年1回は作るようにしています。
今回はビルダーの都合もあって、数回に分けて販売して参ります。
毎回、同じ50mmでもカラーを変えてリリースいたしますので楽しみにしていてください。

まずは「クラシック・トラッド」と銘打って、我々には懐かしい気持ちにさせてくれるカラーでリリースいたします。
上写真のラメの入ったオレンジゴールド、シルバーシャッドは通常のシンキング。
下写真のL、Certaカラーはヘヴィシンキングタイプです。
パッケージングや撮影、他業務もこなしながら現在受付ページを準備中です。
なにかと作業が進まず、何日の何時、発売開始とまだ公表出来ませんが、
解禁前にはこの仕事を終えたい・・・(と思う。)
皆様、どうぞよろしくお願いします。

そう言えば、写真のヘリティジレザー、ビームスがコラボモデルを出してましたね。
ファッションアイテムとしてセレクトにやっぱり!思わず、おお!っと僕も嬉しくなりました。
こうなりゃ、 前から知ってました顔でオリジナルが買いでしょ! (笑)
14/02/25

朝の散歩が少しずつ日の出が早くなって、30分早く出られるようになりました。
真っ暗だと犬も黒いし、ウンコ踏んでしまいそうなのです。
ふと、いつも通る角の家がいい匂いがすると思ったら蠟梅。春近し。
CAMERA : RX1

トラッドミノー50S、解禁にむけて徐々に上がってきます。
まずは週明けに上がってきた色から発売予定です。
どうぞよろしくお願いします。

14/02/24
カーペンター ルアーくわしくはこちら
カーペンターのMA40-125(群鯵)など入荷しています。ご紹介が遅れました。
またページがまだ出来ていませんが、KLL74/32なども電話にてすでに受注を頂いています。
渓流の用意も進めていますが、オフショアを始める方も増えて有り難いです。
みなさん楽しんで参りましょうね。

さあ来月からは九州のトラウトも解禁です。
まずはS湖のジャックガウディから始めるつもりです。
スーパーディスティニィとジャックガウディまで揃えてくださったお客様は
現地でタイミングよければ釣れるテクニックをお教えします。
講習ご希望の方は僕の予定などをお問い合わせください。
14/02/22
アブモラムくわしくはこちら
今年の課題はジャックガウディをベイトでやってみようと思うのです。
ホントはすでにやっていますがチビしか釣れていないので黙っていました。(笑)

とりあえずリールは国産と悩みましたが、やはりABUのエンブレムが鱒に似合う・・・。
と言うわけでアブモラムZX1600Magを新調しました。
カーボンハンドルでかなり軽く、はじめての1600番。手にスッポリと収まるし、カスケットのベイトグリップにピッタリです。
マグネットブレーキがしっかり効いて、古アブでも十分な僕は過ぎる性能です。

ジャックガウディ&ベイトタックルと言えばこの方!
寒い中でもしっかり釣ってらっしゃる・・・。
片岡さんの圧倒的釣果はベイトタックルとナイロンラインとのセットというのが別次元のアクションを生んでいると思う。

メガバスのロッド&リールも格好いいけど・・・。
片岡さんベイト用の良いロッド作ってますから負けませんよ〜!
九州もあと1週間!準備はお済みですか?
みなさんも良い週末を!

14/02/21

今年いっぱいをテストしてリリースを考えているバルキーバックの試作が出来ました。
まだ試しのブランクなので、とりあえず簡単に組めば良いのですが、
サクラマスが釣れたら格好よく撮りたいじゃないですか。しっかりスレッドデザイン入れました。

詳細な長さはこれからのテストで変わりますが、思い切ったロンググリップ設計にしています。
長時間のファイトも視野に、いやそれ以上に激流での素早いリフトアップを考えると脇挟みはもちろん、
腹当てファイトで一気に寄せることも必要になると思うからです。

銘木の良い部分はお客様に取っておかなければなりませんので、今回は刻印バージョンで作ってみました。
とりあえず格好だけは釣れた後の一杯が楽しみなロッドに仕上がりました。

14/02/20
カーペンタールアー
小型が多いのですが、その分チェイスも多い。
追っかけてきて喰わせられる魚とそうでない魚。その違いはなんなのか?
カーペンタールアー
自分が考える「誘いの時間」と「喰わせる隙間」そして、魚の「喰うタイミング」のシンクロ。
それを如何に魚に誘発し続けられるかが、結果、数釣りに繋がるし、大物へのヒットにも代わると信じたい。
カーペンタールアー
そうしたら、出ました!
6kgサイズですがラインが細かったので時間を掛けて獲りました。
あまりに釣れ続くのでラインを結び直すのをすっかり忘れ、
キャスト位置の毛羽立ち具合でドラグ値を低くしてファイトしました。
このサイズ以上が来たらヤバかったので、やはり早めに結び直すか交換スプールが要りますね。
カーペンタールアー
なかなか喰わないよ〜っと苦笑いだった豊田さんの2本目がこの魚!
ブルーチェイサーBLC70/16であっさりと浮かせました。山口から2時間掛けてきた甲斐がありましたね。
カーペンタールアー
ルアーはクルーズカスタム(レッドペッパー)。これホントに春に持っていないと慌てますよ。
在庫もあるので今の内に補充してくださいね。
カーペンタールアー
今回、キャッチ率が上がったのは、やはりフックのおかげだと思います。
吸い込みバイトが多い、このパターンにこのプラグ用アシストフックはもうなくてはならないセットです。
小型プラグに合わせやすいパイク2/0(R)で作ったフックもご用意出来ました。

福岡東浜:クルーズ(090-7161-1956)

14/02/19

ジギングは赤間さんの作戦通り、小型のヤズを見事に避けてヒラゴが終始釣れました。
この時期のイカパターン、僕のシャクリはどうもマズイらしく、
僕にはこの時期特有の肛門フッキング、スレが多い。理由は分かっているのです。
つまりは喰わせているポイントがズレているんですね。修正しなきゃいけません。

とりあえず、そのまましゃくって喰わせの間を試そうとリアにテシストフック2/0を装着。
予想通り、一発で喰いました。しかも前後に掛かっています。おそらくリアフックから喰ったのだと思います。
なぜ、そうなるかはお店で聞いてください。
生田さんも落とす度に釣れて、ブガッティBBJ60TJIをバンバン曲げて楽しそうでした。

本田さんは特別なシャクリでジグの動きが他の人と違うようです。うすうす気がついていましたが、
この珍しい石鯛のヒットがそれを物語っています。しかし、その後船酔いでダウン・・・。
僕は構わずパン食べてますね〜(笑)水上さん、なんでこんなとこ撮るかな〜?

ジギングはかなり好調で30本くらいのヒラゴが釣れて、昼から僕は安心してキャスティングにしました。
ほどなくしてブルーフィッシュ30にテシストフック2/0にヒット。
ブガッティブルーBBC79MSのソフトティップで今日は大変ノリがよく、結果7本も楽しめました。
もちろん全部テシストフックですからロッドに乗ってからのバラシはゼロ。確実な効果を感じます。
軽量プラグで大型がヒットしてもテシスト2本掛けなら口切れもフック伸びもリスク軽減ですよ。

水上さんもヒット!クルーズカスタムのレッドペッパーが大当たりでした。
これから2ヶ月はイプシロン、BF30、そしてクルーズペッパーが必携です。
写真は2kg程度なので逆弦に回らずに獲る練習を赤間さんから強いられるの図。楽しそうです。(笑)

つづく
14/02/18

先週の日曜日、久々にカスケットメンバーでクルーズに行って参りました。
カッコいいオレンジのルーカステイラーが決まっているのは水上さんです。
渓流シーズン前に在庫が少なくなってきているので、ぜひ早めにご検討されたし!

北欧スタイルな水上さん、気分は北海?
スタンレーのポットにカフェオレがたっぷり淹れてありました。
スープなら3〜4人分は入るので家族で出掛けても重宝ですよ。

ここだけの話、スタンレーのラインナップの中で、
この広口タイプのポットは保温が素晴らしくて「当たり」です。
朝5時に入れて昼過ぎ1時まで熱々です。
(当たり、ハズレがあってはいけませんが、、、)
これ
は雰囲気も性能もオススメです。サーモス、象印にも負けません。

僕もこの日、フードボトル0.5Lアマノフーズビーフシチューを朝イチで持ち込んでました。
アマノフーズと言えば食べて驚くのはビーフシチューや麻婆茄子丼です。

さて、僕も勝手に気分だけはアイラ島の海へ釣りに来ている気分です。
この防風キルトジャケットも実はルーカステイラーの試作であります。(今秋に計画中)
あっ、肝心の釣り・・・・つづく。

14/02/17
シムスグッズくわしくはこちら
シムスのウエーダーの他にグッズも入荷中です。
詳しくはこちら
シムスグッズくわしくはこちら
今回のリトラクターはとくにデザイン機能が良いですね。
今週も頑張って参ります。

芦ノ湖はたいへんな雪のため、中止にしました。
必要物資も届かない中、通販到着予定の荷物も遅延が予想されます。
雪被害の地域の方々に心よりお見舞い申し上げます。雪の事故などくれぐれも気をつけてください。

14/02/15

とりあえず、芦ノ湖の美少年!
こんなに四角い美少年は見たことがないだろう!って昨年も言いましたね。(笑)
今年の僕はルーカステイラーのオレンジ着てますのから気がついた人は声かけてください。
ジャックガウディ
さて、ジャックガウディにはウロコパターン(DS:ディンプルスケールの意)とプレーンパターン(P)があります。
多色を塗ったりレーザーやシェル、夜光、蛍光などのテープを貼れる(P)タイプを今から仕込んでおくと、
密集する釣り場で鱒の目先を変えて釣り続けることができるかもしれません。
いや、人間が飽きないように、そしてそれよりもアクションを磨いた方が早いかな・・・。
ジャックガウディ
その中にあって(DS)タイプは色を変え、反射を変えるという要素よりも、アクションが変わると言った方が良い。
表面のわずかな凹凸が水中の水剥がれをよくして水中での滑り出しがよく、軽いタッチで操作が可能です。
数時間、シャクリ比べてもらえばすぐに分かると思います。
これは鉛のジグをしゃくるよりもはるかに、かなり手首も楽で、一日中続けられます。
この違いを感じるためにも、まずジャックを覚えるのは(DS)タイプがオススメです。

日本列島寒波ですが、明日は玄界灘クルーズに行けるのか?
皆様も無理されないように、良い休日を!

14/02/14
ジャックガウディ
今年の「鱒はじめ」は昨年と同じく芦ノ湖になりそうです。(つり人社|鱒の森no.18)

昨年は雪の中、ジャックガウディで次々と鱒があがり、周囲を驚かせました。
今年はさらに延々と釣り続けられるように、多彩なアクションを試すつもりです。
あとで聞けば、この時のブラウンは入賞出来たかもしれないサイズだったらしい。
他人と競うのは苦手なので、まずは年初めに久々の鱒の感触を味わってみたいですね。

ジャックガウディ
ROD : SUPER DISTINY SDB74MHS、LURE : JACKGAUDI (P)、LINE : PE 0.8号+フロロ 10LB
ジャックガウディアクションは、聞くよりも見る
そして見るよりもやってみて、魚が掛かって教えてくれる方が何倍も情報が多い。
芦ノ湖の解禁は2年連続で、一緒に行った芦ノ湖の美少年こと、宮沢氏(自称)が周囲よりもはるかに大釣りしています。
つまり、魚の薄い場所で学ぶよりも数倍のスピードでアクションコツを魚に教えてもらえます。
ジャックガウディの準備はお済みですか?
今年の芦ノ湖に行かれる方はぜひ使ってみてください。

ジャックガウディ専用ロッドのスーパーディスティニイも完成品ブランクが仕上がってきました。
「ジャック極めん!」とする方、ぜひご検討ください。

14/02/13
ペルフェくわしくはこちら
フレッシュウオーターでは相変わらず人気のKNIPEXプライヤー。とくに160mmが使いやすくてオススメです。
ペルフェさんとのコラボモデルのプライヤーケースを新たな色で作って頂きました。

欲しかったけど仲間が先に買っちゃって・・・と躊躇していた方、お待たせです!
14/02/12
HERITAGE LEATHER
くわしくはこちら

くわしくはこちら
アメリカの工具バッグですが、使い方次第では釣りやキャンプにも使えるのでは・・・と仕入れてみました。
ちょっとしたランガンの釣りに、カメラとルアーだけと言う方は、さっと巻いて、お洒落でしょ?
フィルソン同様、釣りに少しクラシック要素を取り入れるのが最近の僕のオススメであります。
14/02/11

イタチミノー「天羽」が入荷。
リアルなんだけど、どこかコミカルな顔が僕は気に入っています。
足し算、引き算の妙。足し過ぎるのは若い証拠だと思う、今日この頃であります。
誰でもそうなんですが、隙のまったくない人より、少し隙がある人の方が味がありますね。

入荷数は少ないので今回、お一人様、一個でお願いします。

週末の連休はクルーズの予定でしたが、あの風雪でもちろん中止。

急遽、時間が出来たので往復1500kmの自走で、大学生の息子に会いに行ってきました。
息子は来たのも驚いてましたが、犬(クッキー)も連れてきたので、喜んでましたね。
釣りもしないのにこんなに走ったのは人生二回目です。(笑)

14/02/07
【明日、2月8日はお休みを頂いております。】
くわしくはこちら
年末に出掛けたサーフでボアレースを試していました。
北海道の玉砂利の多い湖やサーフではなんてことなかったのですが、
細かい砂のサーフの波打ち際で何度も砂と海水を浴びると中に砂が入って回しにくくなりました。
くわしくはこちら
結果、サーフで使用する場合はボアレースはオススメではありません。
そこで、分解掃除をしました。専用のドライバーを使って開けます。
意外と内部は単純で簡単にメンテナンス終了です。
あと20日で解禁ですね、準備は進んでいますか?

シムスのウエーダーの入荷が始まりました。
このスタイルの良さは他ではありませんよ。
くわしくはこちら

14/02/05

いつも釣れるとは限りません。
遠征で来たときほど、「先週までは良かったのに・・」や「昨日はたくさん釣れたのに・・」と悔しいことばかりです。
この日もWhozzyさんに申し訳ないくらい狙いのヒラマサがヒットしない。福井でも釣れるヤズがポツポツ。
僕はキャスティングで様子をみていましたがノーバイト。
昼過ぎて、こりゃイカン、ヒラマサを一目見せようと、シャクリに参戦すると
運良く2回目でヒット!しかし相手がデカすぎて?いや、僕の腕が悪くてまたもブレイク。
最近、ジグで良いサイズは100%切られている。
続けて、まあまあサイズが掛かるも今度はフックアウト・・・(なにやってる〜!)
赤間さんは笑いながら営業妨害だと怒りだし、
同船の居酒屋メンバーさんからも「いいからお前はしゃくるな!投げておれ!」と言われる始末。
そんなこんなで9時から5時まで9時間。夕闇が迫るまでノーバイト。
修行のような釣りだ・・・(とほほ)

しかし、赤間さんのサービス残業、最後の15分。諦めない僕についに水柱が上がりました。
4〜5kgサイズだけど、ついに出てくれた値千金のトップ・ヒラマサ。
ロッドはカーペンター、ブルーチェイサーBLC70/18、ルアーはブルーフィッシュ30。

そしてご覧の泣きの最終流しで、念願のWhozzyさんの操るカーペンターのイプシロンに水柱が上がる!
僕も写真のヒラゴを寄せていたのですが、はっきりとWhozzyさんのバイトが見えました。
ドバーンと出て、すかさず合わせたWhozzyさん、ブガッティブルーBBC79MSが思いきり曲がりました。
この時期、イプシロンが大きくアングラーを助けてくれますよ。在庫もあります、必携です、ぜひ!

釣れない特は気まずくて、僕も船長も気を遣うのですが不思議とWhozzyさんと過ごす時間はそれを感じませんでした。
釣りは人柄が出ます。釣りの上手な人は釣れない時間もたくさん過ごしてきた人です。
僕は上手くもなりたいけど、その前に釣れない時間を上手に過ごせる人になりたい。
そして最後は頑張った僕らに赤間さんが撮ってくれた最高のドラマでした。

Whozzyさん、お疲れさま。居酒屋メンバーさん、叱咤激励ありがとう。
クルーズ赤間さん、今回もありがとう。最近、白髪が増えましたね。(笑)

14/02/05
先日の福井県の「おろしたぬき蕎麦と生酒」。
あれは同県のWhozzyさんが福岡にやってきて、お土産で頂いたのでした。
蕎麦、大好き。ホントに旨かった。北陸の酒は相変わらず、生酒はさらに旨かった。
九頭竜川の解禁日だというのにWhozzyさんが福岡にやってきた理由はズバリ、ヒラマサ狙い。

Whozzyさんは以前からも写真を紹介させて頂いていますが、本当に自然を渓流を楽しんでおられる。
いつも釣果の写真に添えられる風景にその場の空気も頂いています。

昨年はスレッドカラーを変更したハイパーブレイクでたくさんの写真を頂いて、まだまだ紹介しきれていません。
このスレッドパターンに見覚えのある方も多いでしょう?

凄い青斑のこんなアマゴに出逢いたい。
そしてWhozzyさんはこんな顔をしたカッコいいヒラマサに出逢えたのか?
とりあえず、つづく

今年ももうじき始まる渓流解禁、Whozzyさんも愛用のトラウトプラッギン、補充はお済みですか?

14/02/04
2014NEW HAPPY STREAM DAY : AMB HIRONOBU TANAKA

自分の住む群馬県には、利根川があったり、
近県にもニジマスを釣らせる川があったりと、冬でもトラウトと遊ぶことができます。
特に、選り好みの激しいニジマスには、いつも熱くさせられています。
そんな繊細なニジマスたちですが、不思議とカスケットの「とと・魚魚」にはよわいということが、いくつかの川に行って分かりました。
サイズも、おしりのフリフリもたまらないんでしょうね。
ただ、ロッドを購入した際にいただいた1つしか自分はもっていないので、
大物がかかってももって行かれないように、リーダーには神経を使っています。(笑)

群馬県 田中

田中さん、早速ありがとうございます。
「とと」がニジマスに強いと、他の方からもご意見を頂いたことがあります。
今年は「とと」の生産予定は組んでいなかったのですが、考えてみますね。

話は変わって、先日ロッドのスペック表記でホームページとロッド記載の表記が違うことをご指摘頂きました。
誤解をさせてしまって、たいへん申し訳ありません。
長年販売してきて、ラインもナイロン設定からPE設定を考慮したり、
多くのご意見から過小に書いていたルアーウエイトも見直したりとしています。
ホームページではいち早く表記を改め、ロッドのスペックは以前のままになっていたりしています。
またスピニングとベイトのルアーウエイトの表記差も投げ方やロッドの曲がりなどを考慮しており、
様々に私が悩んでいるのが見て取れる結果になっています。
しかし誤解を生むのはいけませんので今後、ライン設定の考え方の統一など試みようと思っています。
直近の製作のスペック表記は間に合いませんが、お使いの方のご意見も吸い上げつつ、もう少しお時間を頂きたいと思います。
スペック表記がわずかに違っても、製品のモデルチェンジなどではありませんので、ご理解、ご協力お願いいたします。


14/02/03

「おろしたぬき蕎麦に三田村の生酒」
ピンと来る人はこれがどこのものか分かります。
そう、これらは福井県、福井県といえば九頭竜川。
しかし、ご期待を裏切ってこれは自宅です。 (笑)
ワケありの楽しい週末レポは後ほど。

その九頭竜川から早速、スペイサイドの解禁投稿も届きました。
今年も始まりましたね!竹口さん、流石であります!
スペイサイド、トライアンフほどの圧倒的な軽量感はないですが、大鱒設定だけに、
しなやかなトルクのある曲がりと安定感でサクラマスにも要望が高まっています。

2014NEW HAPPY STREAM DAY : AMB KATSUHITO TAKEGUCHI
竹口様の九頭竜サクラ
こんにちは。兵庫の竹口です。
九頭竜川の解禁朝一に、先日送っていただいたスペイサイドで釣ることが出来ました。
8ft 8inchというレングスを感じさせない大変使いやすい良いロッドでした。大満足です。
その後、テレビ、新聞記者数社の取材攻めにあい、ほとんど釣りが出来ませんでした。
流石九頭竜解禁日って感じでした。


14/02/01
懐かしいリールが入荷中です。
こういった古道具で釣る魚はセピア色の記憶をともなって、
なんとも言えない釣りの気分を味わえそうです。

来週はウエーダー、サングラス、オールドリールがまた入荷予定です。
トラウトオフもあと1ヶ月。楽しんでいますか?
皆様も良い週末を!