カスケットオリジナル製作のロッド保証規定
当店のロッド保証内容は以下の通りです。購入前にご確認ください。
【1】初期不良によるロッド破損・無償修理対応について
初期不良のロッド破損はロッド内部に異物が混入し、初回使用時に折れた場合に補償されます。
この場合、破損断面を顕微鏡で確認し、初期不良が認められた場合に無償修理となります。
渓流ロッドの場合、移動中の衝撃による傷やキャスト時に勢い余って岩にぶつけてしまい、次のキャストで簡単に折れることがあります。
この場合は初回使用であっても初期不良とは見なされません。
初期不良によるロッド破損の場合は無償交換保証期限はご購入より2ヶ月以内の初回使用時とします。
以降は保証対象外となります。(以降は無償修理ではなく有償修理となります。)
*1:禁漁期間の納品、ご購入の際は翌年の解禁日(3/1)より2ヶ月以内の初回使用までとさせて頂きます。
ガイド鳴りやフェルールから音が発生するものは多くが初期不良ではありません。
ロッド完成まもなくでは若干音が発生することがございますが、数回使用すると止みます。
購入後すぐに無理にロッドを極度に曲げて振ると、本格的なガイド鳴りが発生し、ロッドの寿命を縮めますのでご注意ください。
商品出荷時に音が鳴ることがあっても初期不良と見なされない状態を確認してから出荷しております。
またウッドリールシートは木を使用しているため、稀に合わせるリールによって内部から音を発する場合がございます。
この場合も初期不良には含まれません。
ただし木が緩むやリールが入らないなどの著しい場合は上記期間内であれば対応いたします。
【2】使用においてお客様の不注意により破損された場合について
万一、お客様の不注意によりロッドを破損された際は破損個所を有償修理とさせて頂きます。
破損状況やガイドの再利用状況を見て、都度お見積もりとさせていただきます。
有償修理の申し込みは購入者のみです。転売されたもの、ハンドメイド品は対象に含まれません。
オークションでの落札品はこちらでの照会が取れませんので有償修理は対象外となりますのでご注意ください。
折れたら破損したロッドは必ず当店へお送りください。(送料はお客様負担でお願いします。)
使える部品(例えばガイドなど)は再利用します。
全損の有償修理の場合はトップガイドは新品に交換しガイドは再利用品の使用を前提としています。
割引でない通常の破損(有償)修理に関しては期限はございません。
ただし、全損修理で作り直しとなった場合は ロッド1本につき、同ブランクでの修理は1回までとさせて頂きます。
また修理用ブランクの保持期限は廃盤決定から2年までとさせて頂きます。
ベゼル用1ピースブランクは継ぎがありませんので破損の程度ではほとんどのケースが全損修理となります。
銘木グリップの破損に関しては作り直し、同じ銘木の入手は不可能です。
現在のボロンハンドルよりも前のトラウトロッドの2番グリップ側の修理に関しては、ブランク(2番)のみ保証有償修理対象とし、ハンドル部分(ボロンハンドルの新品)は実費による購入となります。(2016年3月改訂)
【3】特殊オーダーロッドの修理に付いて
ブランクのカラーやスレッドカラーを変更された特種オーダーロッドの修理に関しては 上記条件を同様にいたしますが、
ブランクカラーの変更をされている場合は経年変化などにより ブランクカラーが整合しない場合がございます。
また銘木のリールシートは接着をしているためグリップ部分の修理をすることは出来ません。
使用や落下で傷が入った場合は通常ランクでの木を使用しての作り直しとなります。
フロント、リアウッドを付けていた場合もグリップ部分は通常仕様での仕上げの修理となります。あらかじめご了承ください。
オーダーロッドは修理にかかる時間が通常よりも時間を要する場合がございます。あらかじめご了承ください。
【4】ベゼルグリップの修理に付いて
ベゼルグリップは初期不良の作り直しを除き、全体の修理は不可能で、ロッドブランクのような保証規定はございません。
フロントキャップ、エンドキャップなど交換が可能なパーツは有償でのご提供が可能です。
【その他の注意事項】
保証修理は製品本来の使用目的と通常の使用範囲においての破損のみが適用されます。
天災や火災、盗難による損失被害においては保証修理は適用されません。
*個別に保険などに加入されることをお奨めします。
修理に関する梱包、発送送料はお客様ご負担となります。
ただし初期不良の場合の往復送料はカスケットが負担いたします。梱包はお客様でお願いします。
本製品破損に起因する付帯的損害に付きましては保証出来ません。
ロッド破損時の怪我や慰謝料などは保証いたしかねます。
*個別に保険などに加入されることをお奨めします。
【使用上のご注意】
カーボンロッドは電気を伝えやすい性質を持っていますので電線や高圧線、雷雲の近くでは ご使用にならないでください。
車中などの高温状態での保管は避けてください。
ジョイント部は時々抜けが無いかをチェックしながらお使いください。中途半端な差し込みではペグの破損に繋がります。
障害物に引っかかった場合はロッドをあおらずにロッドを一直線、あるいはフリー状態にし、
ラインやリールを安全に持ってから切断してください。
渓流用ロッドは繊細です。無理に煽るとロッドは折れます。
ドラグチェックやルアー交換時にロッドを片手に持って、
もう片方の手で「しの字」状態を作ってラインを引っ張ると
ロッドは意外に簡単に折れる事があります。
ご注意ください。
ルアーがブランクに当たりフックがブランクを傷つけ繰り返されるキャストで折れるケースもあります。
不良品であるか傷で破損したものかは顕微鏡検査で判明することが出来ます。