ホーム >>  フライ  >> F703/4
[photo] 創業者ハリーウィルソン氏のテーパー設計を使い、現社長ジム・バーチ氏が最新の素材、パーツで仕上げた記念碑的な一本
創業者ハリーウィルソン氏のテーパー設計を使い、現社長ジム・バーチ氏が最新の素材、パーツで仕上げた記念碑的な一本 現行のFシリーズよりもトルクがあり、3番指定ながら近距離では4番にも向く汎用性の高い一本です。 オリジナルモデルを再現したハニーカラー(蜂蜜色)のブランクに、ゴールド色のポケット&リング。 フェルールが僅かに透けるハニーカラー。 50周年のロゴが印字されたブラックアルミチューブに入っています。

F703/4
ハリーウィルソンは1974年にScott fly rods を創設しました。彼は当時よく好まれたライトライン、マルチピースのファイバーグラスのフライロッドを作ることで、彼自身とスコットというブランドの名声を得ていきました。フライロッドといえば重くてぎこちなさも残る8フィート6番の2ピースだった当時にとって、スコットのライトラインのマルチピースロッドはドライフライで冷たく透明な流れを釣る人々に、繊細かつスムーズという新たな扉を開きました。先進的なテーパーと「スコット中空インターナルフェルール」はこの偉大な功績の中心とも言える存在です。
F703/4以上にこれを形容するモデルはありません。

Scott Fly Rods 50th Anniversary Rods
今年、私たちは記念すべき50周年を迎えました。これまで、喜びや革新、仲間たちとの絆に満ちたフライロッドの作製という、半世紀にわたる旅をしてきました。
スコットを愛する釣り人、竿作りに関わる人々、そしてこれまでのスコットのロッドデザイナーであるハリーウィルソン、ラリーケニー、ジムバーチを賛辞する記念品として、私たちは過去50年のそれぞれの10年間のなかで、スコットの革新を代表する、またある意味では人々の釣りに対する概念をも変えてしまうようなロッドを一本ずつ選定しました。
それぞれのロッドは賞を受賞しており、それ以上に時代の釣り人たちから大きな賛辞を受けている、文字通り手放せない竿たちです。
オリジナルの作品をそのまま再現するのではなく、ブランクにレストモッドアプローチ(一部をカスタマイズして修復させること)を行い、過去の名作たちを甦らせました。スコットの歴史を知る人であれば、一目でわかるものでありながら、今日の最新の素材やテクニックを採用するという驚きも加えられています。
ここまでスコットを支えてくださったすべての「スコットファミリー」へ、心からの感謝を込めてこれらのロッドを提供いたします。

アルミケース、ロッドソックス付属
ロッドソックスはレギュラー品と同じとの事ですが、アルミケースは50th専用のスペシャル・バージョンになるそうです。


スコット50周年でついに販売された限定グラスロッド「F703/4(7ft3番/4ピース)」、メーカーへの予約は昨年末で締め切られていますが、実は当店では在庫分を発注済み。あと少しだけ受付することが出来ます。(現在在庫なし、順次入荷予定のためご予約となります)

創業者ハリーウィルソン氏のテーパー設計を使い、現社長ジム・バーチ氏が最新の素材、パーツで仕上げた記念碑的な一本です。当時を再現した,
僅かに透ける蜂蜜色のブランク、ゴールド色のリング&ポケットも本当に美しい。(金具はアメリカ製の特注品らしい)

あの時、買っておけば・・・とならないためにも、ぜひこの機会にご注文下さい。

キーワード

SCOTTFLYRODS, フライフィッシング, フライロッド, ハリーウィルソン, 限定復刻


new

スコット

F703/4

50th Anniversary Rods

¥148,000+tax